HIROSHIMA NOH BREWERY(広島農ブルワリー)は食を愉しむビール作りを目指しています。食事と合うように、飲みやすく軽い口当たりが特徴のビールを多くラインナップしております。また農家から直接買い付けた副原料を多く使用し、ビールらしさがありつつもほのかに副原料を感じる香りや後味を楽しんでいただけるビール造りを心がけています。ぜび旬の食材で仕込んだビールを片手に、旬の食材を囲む食卓を楽しんで頂けると幸いです。
広島農ブルワリーは広島県のど真ん中、三次市に位置します。三次市はぶどうや柚子などの農業が盛んで、私たちのビールにも地域産物を使ったラインナップを揃えています。
少量を手作業で仕込んでいるので、大量生産はできませんが、一方で小回りのきくオリジナルビールの製造などは対応可能です。
農家ならではの繋がりから、原料を作っている生産者の情報なども発信予定です。
ぜひお気に入りのビールを片手に、楽しい食卓を囲む日常を過ごしてみてください。
ラベルへのこだわり
『先入観なく、色々なスタイルのビールを飲んでみてほしい!』という思いから、ラベルはシンプルな白黒デザインを採用しております。インクカートリッジを使わない感熱印刷ですので、弊社のSDGsへの取組の一つでもあります。
作り方へのこだわり
HIROSHIMA NOH BREWERY(広島農ブルワリー)は50〜150リットルという少量を手作業で仕込んでいます。製造時は鍋につきっきりで温度や時間管理をしておりますので、急な来客には対応できない時がございますのでご了承くださいませ。
少量生産ですので、多彩な味のラインナップが実現可能です。『地域の特産品を使った地ビールを作ってほしい』、『自分だけのクラフトビールを作りたい』などお客様さまに合わせた委託生産も受注しております。(最少約50ℓ/150本から)詳細は下記メールフォームからお問い合わせください。
クラフトビール受注
名称 | HIROSHIMA NOH BREWERY |
会社名 | 株式会社なちゅbio |
住所 | 広島県三次市吉舎町海田原917番 |
電話番号 | 050-5359-2459 |
メールアドレス | mail@nachubio.com |
役員 | 代表取締役 岡田真以 取締役 岡田アントニールイス |